to English
サボテンが家にやってきた
買ってきたサボテンは、多くは最近植え換えを行ったものが多いはずです。
植え換えしたばかりのサボテンには一ヵ月くらいは水をやらないほうがいいです。
丈夫な地上の体に比べて根は以外にデリケートで、雑菌が入って腐ってしまうこと
があるからです。
まあ、買ってきたらそのままの状態で、なるべく一日陽の良く当たる場所に置いて
やりましょう。水などやりもしないのにつやつやと丸々と元気にしているはずです。
玉に張りがなくなって、何となくしぼんだ感じがしたら、水をやってみましょう。

春、秋は生育期なので1週間に1回、暑い夏、寒い冬は休眠期なので水やりは1月に
1度くらいでしょうか。でも、小さいサボテンは体が小さい分、水を貯蔵する機能
もずっと小さいので注意して下さい。
夏は、風通しの良いところで直射日光が強くない様にします。そうしないと煮えて
しまいます。成長の少ない時期ですから、水をやりすぎると腐ります。
冬は、0℃にならないように(凍らないように)します。成長はほとんどない
ので、暗い部屋に場所を換えてやって、冬眠させるのもいいです。
サボテンホームページへ
Maintained by cactus